プロフィールアイコン

玖馬巌 Kuma Iwao

Lv. 10Until next level: 6 more
Current Title

プレーリー先輩

プロフィールアイコン
SF作家

玖馬巌       Kuma Iwao

プロフィールアイコン

1990年生まれ。日経第11回「星新一賞」一般部門優秀賞(旭化成ホームズ賞)受賞。大阪SFアンソロジー(社会評論社/ Kaguya Books)に短編「みをつくしの人形遣いたち」が収録されています。
e-mail:q.iwao@llive.jp
Twitter(X):@qumaiwao

More

SF作家
玖馬巌       Kuma Iwao
プロフィール画像

q.iwao@live.jpEmail
平日は会社員、休日はSFを書く人。大阪SFアンソロジー(社会評論社/ Kaguya Books)に短編「みをつくしの人形遣いたち」が収録されています。 Twitter(X):@qumaiwao
https://twitter.com/qumaiwao
https://my.prairie.cards/u/qumaiwao
名刺画像に含まれるプレーリーカードロゴ
拡大されたプロフィールアイコン
Twitter
note
プロフィールコンテンツ

サンドキャッスルTRPG:リプレイ小説| 玖馬巌@くまラボ

国立天文台が作成したテーブルトーク RPG「サンドキャッスルTRPG」のシナリオ、「ブリークウッドの塔」をもとに作成した掌編小説(広義のリプレイ小説)です

プロフィールコンテンツ

雑誌『地球・宇宙・未来』第2巻第1号 | Globe, Universe, Next future, Discussions And Mentions

科学技術社会実装グループの皆様と実施したSFプロトタイピングに関する実践報告「SF思考(SFプロトタイピング)を用いて考える科学技術が実装された未来社会についての市民参加型ワークショップ」が掲載されています。

プロフィールコンテンツ

日経「星新一賞」受賞作品映像化プロジェクト

日経「星新一賞」受賞作品映像化プロジェクトは、第1回からの受賞作品を原作として東京造形大学の学生が映像化に取り組む、「星新一賞」実行委員会と東京造形大学の共同事業です。

G空間EXPO:muPS関連の講演・パネルディスカッション・チェロの独奏 東京ビッグサイト南展示場セミナー会場 2025.1.31. 10:30-12:10 – MUOGRAPHY ART PROJECT

プロフィールコンテンツ

Voice of MUON|Academimic/kohe&玖馬巌

素粒子"ミューオン"をテーマにした小説楽曲作品

プロフィールコンテンツ

SFプロトタイピング短編「蜜から灰へ」| 玖馬巌@くまラボ

はこだて国際科学祭2024におけるワークショップ(日本ファシリテーション協会 科学技術社会実装グループ様主催)成果より製作したSF短編作品です。

プロフィールコンテンツ

機械仕掛けの翼とともに:学術 AIがもたらす第3次科学革命

AIアライメントネットワーク(ALIGN)主催の「超知能がある未来社会シナリオコンテスト」佳作作品です。

プロフィールコンテンツ

第11回 日経「星新一賞」公式ウェブサイト

-理系的発想からはじまる文学賞- 第11回 日経「星新一賞」公式ウェブサイト。作品の応募は、2023年6月25日から10月2日まで。

プロフィールコンテンツ

『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』 | Kaguya Books

大阪を知る10名が綴る2045年の大阪の物語。万博・AI・音楽・伝統、そして、そこに生きる人々——。大阪/京都を拠点にする Kaguya Books より、待望の地域アンソロジー第1弾刊行!

プロフィールコンテンツ

4人のサイエンスコミュニケーターが行く! サンドキャッスルTRPG「ブリークウッドの塔」

サンドキャッスルTRPG(©国立天文台, 2023)
https://prc.nao.ac.jp/publication/sandcastle/index-j.html

PC: 西風
PL: 種村 剛(タケムラ タケシ)
「演劇×サイエンスコミュニケーション」を実践・研究
北海道大学大学院教育推進機構リカレント教育推進部特任教授

PC: 家鷲
PL: 古澤 輝由(フルサワ キヨシ)
「ボードゲーム×サイエンスコミュニケーション」やら、イグ・ノーベル賞やら
立教大学理学部SCOLA特任准教授

PC: ムワナ
PL: 椿 玲未(ツバキ レミ)
「起業×サイエンスコミュニケーション」
カイメン(海綿)研究者・サイエンスライター
株式会社エウサピア代表取締役

PC: まじっくま
PL 玖馬 巌(クマ イワオ)
「物語×サイエンスコミュニケーション」に取り組む兼業SF作家
第11回日経「星新一賞」一般部門 優秀賞(旭化成ホームズ賞)受賞

GM: 散波かもめ
またの名を「うえだ」。新米TRPGプレイヤー。

プロフィールコンテンツ

玖馬巌「フェノティピック・プラスティシティ」|anon press

◆作品紹介 同じであること、変化すること。CRISPRという遺伝子編集技術により生まれたデザインドであるルリは、モデルの仕事をしながら学園生活を送っていた。しかし思わぬところから、自分自身の出生に関する秘密にたどり着いてしまう。仮想空間で出会う友人、企業で行われていた研究、計測する母親、遺伝子が担保する同一性。ルリを待ち受ける真実とは。デザインドベイビーが実装され普及しつつある遷移期社会を描く、SFミステリー短編をお楽しみください。(編・平大典)

プロフィールコンテンツ

因果リツコの地獄裁判:「因果関係」とは何だろう?(玖馬巌) - カクヨム

「因果関係」をテーマにした物語。CoSTEP集中演習「サイエンスライティング」成果物です。

プロフィールコンテンツ

Call zine vol.41 玖馬巌「イズンの果樹園」

フラッシュフィクション誌であるCall Magazine に2023年12月に掲載されたSF掌編です。(1,000字)

プロフィールコンテンツ

SF短編『ダムナティオ・メモリアエ』| 玖馬巌@くまラボ

第3回かぐやSFコンテスト選外佳作作品

プロフィールコンテンツ

SF短編『月と蛍、静夜の思い/ 群游する青』(第2回かぐやSFコンテスト選外佳作作品)| 玖馬巌@くまラボ

 第2回かぐやSFコンテスト選外佳作作品

プロフィールコンテンツ

#さなコン3 アサギユメミシ - 玖馬巌(Kuma Iwao)の小説 - pixiv

プロフィールコンテンツ

#さなコン2 R.U.R.:Robots' Universal Rules - 玖馬巌(Kuma Iwa - pixiv

プレーリーカードロゴ

Now your friends can get
Prairie Cards at a discount

Friends Discount Page
Sign up / Sign in
プロフィールページを作る
Prairie Card Official Shop

The page is complete 🎉

When you hold the card up to a smartphone, your profile page will be displayed.

Profile can be edited at any time from the "Edit Profile" button at the profile page.
SF作家
玖馬巌       Kuma Iwao
兼業SF作家
q.iwao@live.jpEmail
https://twitter.com/qumaiwao
平日は会社員、休日はSFを書く人。大阪SFアンソロジー(社会評論社/ Kaguya Books)に短編「みをつくしの人形遣いたち」が収録されています。 Twitter(X):@qumaiwao
https://my.prairie.cards/u/qumaiwao
Choose Save Method
Select a mail app and
tap 'Send'
The contact information for "玖馬巌   ..." will be delivered to your inbox immediately
Scroll down to
"Create New Contact"
Save to Contact App